朴理事長は「均衡発展ではなく発展均衡を目標にしなければならない。 地方が予算・権力まで持ち、世界に向かって独自の発展戦略で競争するとき、本当の意味で地域均衡を実現できる」と話す。 「地方分権」ではなく「地方主権」を強調しているのだ。 人口4800万人の韓国全体を4つの圏域に分け、人口500万-1500万人規模の‘強小国’をつくるということだ。
◆進歩の「共同体」、保守の「自由主義」=進歩陣営の学者らも朴理事長の「共同体自由主義」が持つ談論的な重みを認めている。 自由主義という保守の価値を中心軸としながら「共同体」という進歩的あるいは東洋的価値が結合し、理念的な力は小さくないということだ。
「北朝鮮、民主化より産業化を急ぐべき」(1)
◆進歩の「共同体」、保守の「自由主義」=進歩陣営の学者らも朴理事長の「共同体自由主義」が持つ談論的な重みを認めている。 自由主義という保守の価値を中心軸としながら「共同体」という進歩的あるいは東洋的価値が結合し、理念的な力は小さくないということだ。
「北朝鮮、民主化より産業化を急ぐべき」(1)
この記事を読んで…