読売新聞によると、麻生太郎首相が来年1月10~12日の3日間の予定で調整を進めている訪韓計画にも影響されたようだ。同紙は22日「麻生首相が韓日首脳シャトル外交の一環として訪韓し、李明博(イ・ミョンバク)大統領と金融危機、北朝鮮の核問題について話し合う計画だ」と報じた。
今年4月に李明博大統領の訪日で友好ムードが作られつつあった両国の関係は、7月に日本が中学校教科書の新学習指導要領解説書で独島(トクト、日本名・竹島)領有権を明記してから冷え込んでいた。権哲賢(クォン・チョルヒョン)駐日韓国大使は歴代駐日大使では最長の3週間にわたり本国に召還された。
こじれた韓日関係、立て直せるか(1)
今年4月に李明博大統領の訪日で友好ムードが作られつつあった両国の関係は、7月に日本が中学校教科書の新学習指導要領解説書で独島(トクト、日本名・竹島)領有権を明記してから冷え込んでいた。権哲賢(クォン・チョルヒョン)駐日韓国大使は歴代駐日大使では最長の3週間にわたり本国に召還された。
こじれた韓日関係、立て直せるか(1)
この記事を読んで…