![]() |
|
<材料>
生しいたけ8個、えのきだけ80グラム、ひらたけ80グラム、わけぎ、酢大さじ4、清酒大さじ8、みそ大さじ12、だし汁(昆布+だし用のかたくちいわし+大根+たまねぎ+長ネギ+干しタラ1きれ)
<作り方>
1.しいたけはいしづきを取って太めの千切りにし、ひらたけは長く2~3等分する。
2.えのきだけは根元を切った後、適当に割り、わけぎは3~4センチに切る。
3.鍋にだし汁と清酒を入れ、中火で煮こみ、一度煮たったらえのきだけを除いた材料をすべて入れて弱火で10分間煮る。
4.ある程度煮立ったらみそを溶き入れ、えのきだけとわけぎを入れて火を消す。
この記事を読んで…