今年の人気急上昇検索語1位は「2008北京」で、盛り上がったオリンピック(五輪)の熱気が反映された。 米国産牛肉輸入問題とかみ合って「牛海綿状脳症(BSE)」が2位となった。 米国産牛肉関連の討論が活発だったダウムサイト「アゴラ」は9位に入った。 グーグルから出たオープンソースブラウザのグーグル・クロムをダウンロードしようとする使用者が多く、「クロム」が3位になった。
急上昇の検索語4-7位はすべて人名だった。 今年就任した「李明博(イ・ミョンバク)」大統領が4位、米国初の黒人大統領神話を築いた「オバマ」が5位、人気女性ダンスグループ「少女時代」が6位、10月に自殺した「チェ・ジンシル」が7位となった。
急上昇の検索語4-7位はすべて人名だった。 今年就任した「李明博(イ・ミョンバク)」大統領が4位、米国初の黒人大統領神話を築いた「オバマ」が5位、人気女性ダンスグループ「少女時代」が6位、10月に自殺した「チェ・ジンシル」が7位となった。
この記事を読んで…