1987年、米国カリフォルニア州パラに住んでいたロシンダ・ノラスケスラさんという老人が亡くなった。 ノラスケスラさんが使っていたクペニョ語も地球上で消えた。 彼はクペニョ語をL使用した最後の人だった。 今年1月にはアラスカでスミス・ジョンズさんが89歳で死亡し、エヤク語も同時に死滅した。
2003年「ネイチャー」に掲載された論文によると、世界では6809言語が使われており、うち90%は使用者が10万人以下だった。 357言語は使用者が50人以下、46言語は使用者が一人しかいないことが集計で分かった。 一方、世界人口の73%は中国語など12言語を使用する人たちだ。
2003年「ネイチャー」に掲載された論文によると、世界では6809言語が使われており、うち90%は使用者が10万人以下だった。 357言語は使用者が50人以下、46言語は使用者が一人しかいないことが集計で分かった。 一方、世界人口の73%は中国語など12言語を使用する人たちだ。
この記事を読んで…