![]() |
|
行政安全部は13日、全国246の地方自治体の負債は2007年末基準で総額30兆2112億ウォン(約2兆4861億円)に達すると明らかにした。住民1人当たり54万ウォンの負債となる。
広域市・道では京畿道(キョンギド)が2兆5216億ウォンの地域開発債券の負債を含め3兆5775億ウォンで最も多かった。一般市では京畿道始興(シフン)市が6280億ウォンで1位となり、京畿道果川(クァチョン)市が64億ウォンで最も少なかった。郡単位では全羅南道(チョンラナムド)の新安(シンアン)郡が592億ウォンで最多、忠清北道(チュンチョンブクド)の報恩(ポウン)郡が24億ウォンで最少だった。
一般自治区では、公務員退職給与引当負債(176億ウォン)が多いソウル市松坡(ソンパ)区が496億ウォンで最も多く、釜山(プサン)市蓮堤(ヨンジェ)区は65億ウォンにとどまった。
この記事を読んで…