‘民族の和解と平和のための宗教家の集い’は7日、ソウルの韓国プレスセンターで記者会見を開き、北朝鮮への緊急食糧支援と、政府予算の1%を北朝鮮経済開発基金として使用することを政府に促した。宗教家の集いはまた、6月に仏教修行共同体である浄土会の主導でこうした趣旨の国民署名運動を行い113万人余りの署名を集めた結果も発表した。
同会のチェ・ヒボム韓国キリスト教総連合会総務、キム・ソンヒョ円仏教教務、セヨン和尚(曹渓宗総務院社会部長)、法輪和尚(平和財団理事長)、キム・ホンジン神父らは声明で、「北朝鮮政府に反対する市民も緊急食糧20万トン支援に賛同した。北朝鮮の食糧難を根本的に解決するならば、予算の1%を基金として積み立て、北朝鮮の経済開発に使うべきだ」と強調した。
同会のチェ・ヒボム韓国キリスト教総連合会総務、キム・ソンヒョ円仏教教務、セヨン和尚(曹渓宗総務院社会部長)、法輪和尚(平和財団理事長)、キム・ホンジン神父らは声明で、「北朝鮮政府に反対する市民も緊急食糧20万トン支援に賛同した。北朝鮮の食糧難を根本的に解決するならば、予算の1%を基金として積み立て、北朝鮮の経済開発に使うべきだ」と強調した。
この記事を読んで…