본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

日本人学者3人ノーベル物理学賞「自発的対称性の破れ」立証



太初の宇宙は、物質と電気的性質が反対である反物質で成り立ってバランスがとれていた。しかし今は反物質は消えて物質だけ残っている。対称がある瞬間破れてしまったからだ。

今年、ノーベル物理学賞は素粒子物理学を研究してこうした宇宙の対称性が破れることがあるという理論的根拠を提示した日本人科学者3人に渡った。


スウェーデン王立科学アカデミー ノーベル物理学賞受賞委員会は、米国シカゴ大学エンリコフェルミ研究所の南部陽一郎博士(87、写真左)と日本高エネルギー加速器研究機構(KEK)の小林誠博士(64、写真中)、日本京都大学名誉教授、京都産業大学理学部教授の益川敏英(68、写真右)博士を、宇宙の対称性破れに対する理論的根拠を打ち出した功労に対し、今年、ノーベル物理学賞受賞者に選定されたと7日、発表した。

これらの業績は宇宙の対称性が自ら破れることがあるということを数学的に立証し、ほかの科学者たちによって実験でも証明された。

高等科学院チョン・ウンジン教授は「受賞者たちは宇宙が17の素粒子で構成されているということを主内容にする素粒子標準模型が完成されることに寄与した」と説明した。

現在は17の粒子のうち「神の粒子」というヒッグスのみ発見されない状態だ。ヒッグス粒子はすべての素粒子に質量を付与する役割をする。自然現象で対称というのは位置や状態を変えてもその性質が不変なことをいう。しかし陰が陽に変わって、鏡に照らせば形象が反対に置かれる状態でも性質が変わらなければ対称が壊れたのではない。だから性質が変われば対称が破れたという。南部博士は自然界の連続的な「対称破れ」を究明した。彼の研究結果はヒッグス粒子が存在することがあるという理論的根拠として提示された。

ほかの2人の受賞者は「不連続的な対称破れ」に対する理論を出した。小林博士と益川博士の不連続的な破れに対する理論は、米国スタンフォード大学ババール(BaBar)研究所と日本筑波ベル(Belle)研究所の実験で最近、立証された。

南部博士は日本の東京大学、小林博士と益川博士は名古屋大学の出身だ。ノーベル賞の賞金の半分である500万クローネ(約7000万円)は南部博士に、2人の科学者には250万クローネが渡る。



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴