麻生太郎新日本首相は漫画好きで有名だ。 毎週10種類ほどの漫画雑誌を購読している。 そのためか、彼の言葉は漫画のセリフと似ているところがある。 まずは面白くて簡明だ。 回りくどく話す日本政治家特有の話し方とは違い、分かりやすい。 彼が遊説に行けば人波ができ、テレビ討論に行けば視聴率が上がる。
しかし問題発言もよくある。 「(靖国神社の)英霊は天皇のために万歳と言ったのであり、‘首相万歳’と言った人は誰もない。 天皇が参拝なさるのが一番だ」と話し、ニューヨークタイムズの社説でたたかれた。 「中国は10億人の国民、原子爆弾を持ち、軍事費が毎年2けたずつ増えてから連続17年、 相当な脅威だ」という‘非外交的’発言は、現職外相時代の記者会見での発言だ。
しかし問題発言もよくある。 「(靖国神社の)英霊は天皇のために万歳と言ったのであり、‘首相万歳’と言った人は誰もない。 天皇が参拝なさるのが一番だ」と話し、ニューヨークタイムズの社説でたたかれた。 「中国は10億人の国民、原子爆弾を持ち、軍事費が毎年2けたずつ増えてから連続17年、 相当な脅威だ」という‘非外交的’発言は、現職外相時代の記者会見での発言だ。
この記事を読んで…