ソウル市は2日、天主教(カトリック教)正義具現全国司祭団、韓国キリスト教教会協議会(NCCK)正義平和委員会、実践仏教全国僧伽会の3団体あてに「ソウル広場の芝生を再整備するための作業が終わる今月20日まで、広場で大勢の人々が集まる宗教行事や集会などを開催しないでほしい」という内容の公文書を送った。
市は「ろうそくデモのために予定されていた文化行事が取り消しになるなど、広場を訪ねる市民と観光客に多大な迷惑をかけている」とし「傷つけられた芝生を復元するためには約2週間の時間が所要されることから、芝生広場への出入りを統制しなければならない」と伝えている。
★ 関連記事 【写真】神父たちも「牛肉再交渉を」
市は「ろうそくデモのために予定されていた文化行事が取り消しになるなど、広場を訪ねる市民と観光客に多大な迷惑をかけている」とし「傷つけられた芝生を復元するためには約2週間の時間が所要されることから、芝生広場への出入りを統制しなければならない」と伝えている。
★ 関連記事 【写真】神父たちも「牛肉再交渉を」
この記事を読んで…