春川市は7月に竣工する春川市東内面挙頭(トンネミョン・コドゥ)農工団地内の女性企業専用団地を太陽光熱、太陽熱、地熱などの新再生エネルギー施設を導入した二酸化炭素を排出しない産業団地として造成すると13日、発表した。
春川市は女性企業専用団地に国費と道費、該当企業の負担金など計32億5000万ウォン(約3億2500万円)を投資し、30キロワット規模の太陽光熱システム、1100平方メートル規模の温水用太陽熱システム、1640キロワット規模の冷暖房用地熱システムを設置する計画だ。また企業ごとの太陽光熱システムも、政府の新再生エネルギー発電差額支援制度が確定すれば設置する方針だ。
春川市は女性企業専用団地に国費と道費、該当企業の負担金など計32億5000万ウォン(約3億2500万円)を投資し、30キロワット規模の太陽光熱システム、1100平方メートル規模の温水用太陽熱システム、1640キロワット規模の冷暖房用地熱システムを設置する計画だ。また企業ごとの太陽光熱システムも、政府の新再生エネルギー発電差額支援制度が確定すれば設置する方針だ。
この記事を読んで…