본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

韓国焼酎に酔いしれるベトナム…昨年の売上850万本に

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

ベトナム・ハノイにオープンしたK-pubチョウムチョロム。

朴恒緒(パク・ハンソ)監督に熱狂したベトナムが韓国焼酎に酔いしれている。

9日、韓国酒類業界の推算によると、昨年ベトナムで韓国焼酎およそ854万本(360ミリリットル)が売れた。前年に比べて約32%増加した。K-POPと韓国ドラマの人気が作り出した国家好感度に朴恒緒ベトナムサッカー国家代表チーム監督の「マジック」が加わり、韓国焼酎の人気が一気に高まった。韓国2大焼酎ブランドはこの好機を逃さずに焼酎専門屋台をオープンしたり現地法人を設立したりするなど、ベトナム市場の攻略に力を入れている。

焼酎「チョウムチョロム」を製造するロッテ酒類は昨年末にベトナム・ハノイに同焼酎のフラッグシップストア「K-pubチョウムチョロム」をオープンした。この店は有名観光地のホアンキエムにある。先月15日に開かれたスズキカップ〔東南アジア諸国連合(ASEAN)サッカー選手権大会〕決勝戦当時、数十万人が電光掲示板を見ながら街頭応援を繰り広げた場所だ。この店ではロッテ酒類の酒やトッポッキなど韓国特有のさまざまなつまみをメニューに出している。試飲行事をはじめ多彩な販促イベントを開いて、現地消費者とあわせてこの地を訪れた外国人観光客が焼酎を味わえるようにしていく予定だ。チョウムチョロムはベトナムで過去5年間で年平均約28%の成長を見せた。特に昨年は前年比30%増となる約300万本の販売高で史上最大の実績を記録した。


ロッテ酒類関係者は「ベトナムで韓国焼酎の人気の高まったのはK-POPと共に韓国企業が積極的に現地に進出したため」としながら「若者客が多く訪れて急成長を遂げている中、朴恒緒監督効果がさらにこれを押し上げ好機をつかんだ」と話した。

ベトナムは東南アジアで最も飲酒量が多い国だ。ベトナムは年間酒類41億リットル(2015年基準)が消費される東南アジアの核心市場だ。ベトナム焼酎市場は東南アジア焼酎市場全体の32%以上を占めるほど規模が大きい。周辺国に及ぼす波及力も大きい。1億人に達する人口の60%が30代で、今後大きく成長する可能性を秘めている。世界的酒類メーカーのほとんどがベトナムに生産施設と法人を置いている理由だ。

ハイト眞露は2016年3月にベトナムに法人を設立して海外事業の拠点としている。ここで「焼酎のグローバル化」を目標に海外同胞ではなく現地人中心の営業を最初に開始した。ウイスキーやラムのような強い酒よりも比較的マイルドな韓国焼酎を代替材としてマーケティングを展開して成功を収めた。2017年ハノイに韓国式室内屋台「眞露ポチャ」を開き、フランチャイズ事業として拡張を模索している。ハイト眞露関係者は「焼酎1本当たりの価格が約4000ウォンで現地の物価水準では高価だが反応がよい」とし「2020年までに眞露ポチャを20店舗に開くことが目標」と話した。ハイト眞露ベトナムの昨年7-9月期までの売り上げは59億1000万ウォンで前年同期比21.5%増加した。

韓国焼酎の東南アジアへの輸出は年々急増している。関税庁によると、焼酎の東南アジア輸出は2015年776万ドルから2017年1255万ドルへと62%の急激な伸びを示した。昨年11月までの輸出額は1463億ドルで、すでに前年の成績を超えた。これに伴い、東南アジアは焼酎輸出市場において、THAAD(高高度ミサイル防衛体系)報復の余波が続く中国(10.4%)をおさえて日本(50.6%)に次いで2位(16.6%)に浮上した。



関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴