ソウルのサムスン電子瑞草社屋。[写真 ニュース1]
営業利益は前四半期比でも31.24%減少した。四半期営業利益は2023年10-12月期の2兆8247億ウォン以降で最も低く、4-6月期基準では2023年4-6月期の6685億ウォン以来の低水準だ。
売り上げは74兆ウォンで前年同期比0.09%減り、前四半期比で6.49%減少した。
半導体事業をするデバイスソリューション(DS)部門の業績不振が続く中で在庫資産評価引当金も反映され営業利益が市場予想を大きく下回った。
サムスン電子はこの日公示した説明資料で「DSは在庫充当と先端AIチップに対する対中制裁の影響などにより前四半期比で利益が減少した」と明らかにした。
同社は「メモリー事業は在庫資産評価引当金のような単発費用などで業績が悪化したが、改善された広帯域メモリー(HBM)製品は顧客別に評価と出荷が進んでいる」と説明した。
続けて「非メモリー事業は先端人工知能(AI)チップに対する対中制裁で販売制約と関連在庫充当が発生しライン稼動率低下が続いて業績が下落したが、下半期は段階的な需要回復にともなう稼動率改善で赤字縮小を期待する」と付け加えた。
この記事を読んで…