K2小銃で武装した軍人。[写真 聯合ニュースTV]
10日、軍当局によると、大邱(テグ)・慶北(キョンブク)所在のある陸軍部隊所属の副士官は5日、新兵教育隊を修了したばかりの新兵をレンタカーを利用して部隊に引率した。
イ新兵は、自隊から新たに支給されたK2小銃を携帯していたが、新しい駐屯地に到着してからはうっかりして車内に小銃を置いたまま下車した。
指揮を終えた副士官も車両に銃器があるという事実を認知できないままレンタカーを返却し、部隊側もその後3日間銃器の紛失事実さえ気づかなかった。
それから3日後の8日、「レンタカーに小銃がある」という民間人の警察通報を受けてから事故を認知した。該当部隊は通報受付後、直ちに出動してレンタカーからK2小銃を回収し、幸い人的・物的被害は発生しなかった。
しかし、軍内部でさえ銃器の紛失を全く認知できず、民間人の情報提供で回収に乗り出した点は、銃器管理システムの深刻な問題を露呈したという指摘が提起されている。
陸軍は今回の事故について、軍捜査機関が正確な経緯を調べており、調査結果によって後続措置を取ると明らかにした。
この記事を読んで…