본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

「緑」に染まったベネチア運河ミステリー…環境団体「自分たちの抗議行動でない」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

1968年にアルゼンチンの芸術家が環境問題に警鐘を鳴らすためにベネチアの運河を緑色に染める抗議行動をした(左の写真)。右の写真は28日のベネチアの運河。 [ツイッター キャプチャー]

イタリアの「水の都」ベネチアの大運河が緑色に染まり、関係当局が調査に着手した

28日(現地時間)の伊ANSA通信によると、この日午前9時30分ごろ、ベネチアの市民がベネチア運河で最も有名な観光地、リアルト橋周辺の水が緑の蛍光色に染まっているのを発見し、警察に通報した。

ベネチア市当局は地域の警察・消防隊・環境庁などと共に緊急会議を開き、運河サンプルを採取して成分分析を依頼した中、意図的に運河が汚染させた可能性もあるとみて捜査している。監視カメラの映像などを調べ、ゴンドラの船頭やボート操縦士などから話を聞いている。


市当局は運河に毒性がある液体がまかれた可能性を強く懸念したが、初期の調査結果によると、人体には無害な蛍光染料プルオレセインであることが明らかになった。この蛍光染料は主に下水道連結管や排水設備から水が漏れる際に注入し、漏出経路を把握するのに使用されるという。市の関係者は「市民の健康が危険な状況ではないが、運河に対する警戒を強化し、類似の事件がこれ以上発生しないよう対応する」と伝えた。

ベネチア運河が緑に染まった原因はまだ明らかになっていない。ただ、ある市議員は今回の事件の背後に現地の有名な環境団体「ウルティマ・ジェネラツィオーネ」(最後の世代)を挙げたと、CNNは伝えた。

気候危機への関心を促すウルティマ・ジェネラツィオーネは最近、ローマの有名観光地トレビの泉、四大河の噴水などに植物性の炭塗料をまいて黒く染めた。ウルティマ・ジェネラツィオーネはCNNに「今回の事件は私たちの抗議行動ではない」と強調した。

ウルティマ・ジェネラツィオーネとは別の環境抗議活動という見方もある。ANSA通信は今回の事件は1968年に環境問題に対する覚醒を促すためにアルゼンチン芸術家、故ニコラス・ガルシア・ウリブル(1937-2016年)がベネチアの運河を緑色に染めたのとよく似ていると伝えた。当時、ウリブルはベネチアビエンナーレ国際美術展に招待され、船に乗って運河にプルオレセインをまいた。その後、ウリブルは米ニューヨークのイースト川、仏パリのセーヌ川、アルゼンチン・ブエノスアイレスのリアチュエロ川でもこうした抗議活動をした。

一部の観光客がした可能性もあると、ANSA通信は伝えた。この日、ベネチアの運河ではボートレース「ヴォガロンガ」が開催され、多くの観光客が集まっていた。市当局は今回の事件の原因を究明するため警察・消防隊・環境庁などと会議を開くことにした。



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴