본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】韓国、戦略的あいまい性は米中から排斥される(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

グラフィック=チェ・ジョンユン

第2次世界大戦以降、世界史の流れを変えた3つの重大事件がある。米国・ソ連の超強大国対立、ソ連の崩壊、中国の浮上がそれだ。第2次大戦戦勝国の米・ソの対立は40年以上も冷戦時代をもたらした。1991年のソ連崩壊は脱冷戦と同時に米国を世界唯一の覇権国にした。

米国はロシアと中国が市場経済体制を受け入れて開放する場合、全体主義は消滅し、自由民主主義体制に転換されると考えた。しかしロシアは秘密警察の維持を通じて、中国は共産党一党独裁を通じて全体主義を維持しながら、経済発展を追求した。

特に中国は開発途上国に与えられる特恵など市場経済を自国に有利な方式で導入し、高度成長を続けた。ついに2009年には日本を抜いてG2国家に浮上し、蓄積された富を軍事革新に集中しながら、経済だけでなく軍事的にも米国を追撃している。


米国は2008年に金融危機を迎えると中国牽制論が登場し、2017年のトランプ大統領執権後、中国を競争者・修正主義者・挑戦者と表現しながら圧力と衝突が可視化した。最近は新型コロナ事態も重なり、米国人の中国に対する否定的な認識は66%を超えた。中国牽制に対する集団意識が定着しているのだ。

◆米中に対して韓国の戦略的価値を高めるべき

米中衝突の予想シナリオは大きく3つに整理される。1つ目、米国が中国の挑戦を挫折させて覇権を維持するというもので、可能性が最も高い。2つ目、中国が米国を抜いて世界唯一の覇権国になるというもので、可能性は低い。3つ目、中国の譲歩を前提にした妥協案だ。米国の国力が中国より優れている現実を認めた、非対称二極化時代が当分は続くというもので、可能性は比較的高い。米国は覇権を認めるという名分と貿易収支の改善という実利を得て、中国は時間を稼ぎながら長期戦を通じて反転の機会を狙うだろう。

米中衝突に対応するには正確な状況認識が必要となる。1つ目は歴史的認識だ。韓半島(朝鮮半島)は周辺国の勢力の衝突と勢力の再編の時期に危機を迎えた。1592年の壬辰倭乱は鳥銃という新しい武器で武装した新興強国の日本が、従来の覇権国の明に挑戦するという名分の下で発生した。1636年の丙子胡乱は新興強国の清が従来の覇権国の明と衝突する過程で発生した。1950年の韓国戦争(朝鮮戦争)はソ連を中心にした共産主義勢力と米国を中心とした自由民主主義勢力の衝突と見ることができる。

2つ目、米中衝突はトランプ大統領と習近平主席の2人のために発生したわけではない。米国が貿易赤字の解消したり貿易の優位を占めるための紛争でもない。長期的レベルの覇権戦争だ。これは今後50年間、韓国の生存に多大な影響を及ぼすことも考えられ、短期的ではなく中・長期的な認識が求められる。

3つ目、韓国政府は二者択一を強要されることで、米中衝突のジレンマに陥るだろう。米中間の選択の問題は今後、深刻な国論分裂で表れる可能性がある。選択を先送りするか境界線を選択する場合、韓国の立場がさらに難しくなる可能性が高い。

こうした状況認識の下、対応の方向を設定することが重要だ。1つ目、米中衝突によるジレンマ克服のためには、原則を設けて戦略的価値を高める案を考慮しなければいけない。原則は国家の戦略的利益を基盤にする。国家の生存と国民の安全に直結した生存利益や死活利益に関しては決して譲歩しないという確固たる立場を明らかにする必要がある。

一方、国家資産や資源に関連する重要利益や周辺利益については柔軟性を持つのがよい。また米中衝突環境を考慮し、韓国の戦略的価値を向上させるべきだろう。経済力と軍事力に基づいた国力の向上、同盟の能力と信頼の増進、周辺国との協力強化などが韓国の戦略的価値を高めるだろう。原則に立脚した明確な立場と戦略的価値の向上はジレンマによる被害を最小化できる。

2つ目、粗雑な戦略的あいまい性から抜け出すことだ。イラクのサダム・フセイン大統領は大量破壊兵器(WMD)保有をめぐる戦略的あいまい性を選択した。結局、米国に疑われて戦争を招き、悲惨な結果を迎えた。戦略的あいまい性は一方を選択しにくい場合に有用な戦略ではあるが、致命的な弱点がある。失敗すれば双方から排斥されたり敵視されたりする。2016年のTHAAD(高高度防衛ミサイル)配備問題で戦略的あいまい性を維持したが、米国からは同盟に対する疑心を、中国からは経済報復という結果を招いた。


【コラム】韓国、戦略的あいまい性は米中から排斥される(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴