본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【時視各角】東京・李洛淵首相の「ミッションポッシブル」=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
訪日を一週間後に控えた李洛淵(イ・ナギョン)首相の肩は千斤万斤だろう。知日派の李首相が十余年前から焼酎の杯を傾けて親交を深めてきた安倍晋三首相に会って韓日葛藤の突破口を見つけてくるだろうという期待が最高潮なのは事実だ。だが、絡まるだけ絡まったもつれをたった1回で解こうとするのは、いくら力に優れた人だとしても「ミッションインポシブル(不可能な任務)」に近い。

訪日当事者が李首相に決まったという事実そのものがただならぬ事情を推察させる。総理室関係者の話を借りれば、政府は終盤まで首相と大統領のうちどちらにするか悩んだ。韓日がそれぞれ経済報復措置とGSOMIA(軍事情報包括保護協定)終了決定撤回に合意し、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が訪日する方案を打診したという。徐薫(ソ・フン)国家情報院長ラインが動いたという話もある。しかし、強制徴用問題の解決が先決課題という日本の立場には変化がなく、李首相の訪日で落ち着いたという。結局、問題は巡り巡って強制徴用だ。

7月中旬、現地で会った日本側の要人から次のような話を聞いたことがある。「日本企業に被害があってはならないという日本の立場と司法府判決が尊重されなければならないという韓国の立場に譲歩がない。では(三菱・日本製鉄など)日本企業が原告に先にお金を支給して、その後で韓国政府が保全すればいいという議論が日本国内にある。韓国側で受け入れられるだろうか」。筆者は「先に日本企業に対して裁判を提起して勝訴した意味がなくなることなので原告が受け入れないのはさておき、国民世論が納得しないだろう」と即答した。その後進められた協議の内容を知ることはできないが、東京新聞など日本メディアによると、実際にそのような議論が両国間に行き来しているという。当然、韓国政府も日本の提案をそのまま受け入れるのは難しいだろう。形式的には判決を履行する姿だが、資金の出処が結局韓国のお金となって後続措置もなく終わるなら、実質的には判決の趣旨に反するためだ。


では、どのようにするべきだろうか。日本の案は段階別解決策の一過程にはなりえる。これを基に果敢な「李洛淵解法」を用意して逆提案をしてみてどうだろうか。(1)まず、日本側の案通り、判決履行手続きを踏み、すでに確定判決が出ている訴訟3件を決着させる。そうすれば大法院の判決が守られることになる。(2)韓国政府がお金を保全することによって日本の名分も生かす。しかし、ここで終わっては被害者らと世論の支持を受けにくい。(3)したがって既存の韓国政府案である「1+1+α」案と結合する必要がある。換言すれば、韓国政府・企業中心の基金を設立して残った被害者の救済のための財源を用意することだ。ここに日本企業が自発的に参加してお金を出しながら誠意を示せば被害者の同意を得ることができる。今は難しく見えるかもしれないが、両国指導者が出て関係改善措置を講じて冷え込んだ国民感情が和らげば日本企業が参加できる雰囲気が作られるだろう。

もちろん李洛淵-安倍の短い会談で具体的解決方法を議論して結論まで出すのは可能なことではない。明らかなのは両国指導者の決断と確固たる意志があってこそ実務者が解決方法を用意できるという点だ。したがって李首相がしなければならないことは、関係改善の意志を確実に伝え、このままの状態で韓日関係を引っ張っていくことはできないと安倍首相を説得することだ。

李首相は今年5月、「政府の対策は限界がある」と話した。司法手続きが進行される事案に対し、行政府が出ることができないということだった。日本はこれを言い訳に、韓国が請求権協定3条に伴う協議要求を拒否したと解釈し、次の段階である仲裁要求にさらに一歩出た。続けて経済報復措置まで疾走した。李首相はこれからは話法を変えて「限界があるにもかかわらず、政府は最大限の努力を尽くす」と言わなければならない。同じように相手の安倍首相からそのような約束を引き出さなければならない。それが李洛淵首相に与えられた「不可能でない」ミッションだ。

イェ・ヨンジュン/論説委員



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴