본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【写真】釈迦生誕日に曹渓寺に集まった政界の人々=韓国・ソウル

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

12日、ソウル鍾路区で行われた曹渓寺の法要式に参加した韓国の政治家たち。(前列左側から)羅卿ウォ自由韓国党・李仁榮共に民主党院内代表、李貞味正義党・鄭東泳民主平和党代表、孫鶴圭正しい未来党・李海チャン(共に民主党代表)。

仏紀2563年の釈迦生誕日である12日、全国の寺院で奉祝法要式が奉行された。

この日、ソウル鍾路区(チョンノグ)の曹渓寺(チョゲサ)法要式に参加した羅卿ウォン(ナ・ギョンウォン)自由韓国党・李仁榮(イ・インヨン)共に民主党院内代表、李貞味(イ・ジョンミ)正義党・鄭東泳(チョン・ドンヨン)民主平和党代表、孫鶴圭(ソン・ハッキュ)正しい未来党・李海チャン(イ・ヘチャン)共に民主党代表(前列左側から)が合掌している。並んで立った李院内代表と羅院内代表は行事中は終始明るい表情で対話する様子を見せ、5月の臨時国会について協議したのではないかという予測も出てきた。


曹渓寺法要式は重要法会や仏事が開かれる場所をきれいにし、厳粛な雰囲気にする仏教伝統儀式の「道場結界」を皮切りに、六法供養・鳴鼓・鳴鐘の順に行われた。


「民生闘争大長征」中である黄教安(ファン・ギョアン)自由韓国党代表はこの日午後、慶尚北道霊泉(ヨンチョン)にある銀海寺(ウネサ)法要式に参加した。



関連記事

この記事を読んで…

政治 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴