본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【社説】歴訪外交、疎通で結実を得なくては=韓国

ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版
朴槿恵(パク・クネ)大統領がカナダ国賓訪問と国連総会、気候変動首脳会議参加のため20日に出国した。朴大統領は24日に第69回国連総会で基調演説をした後、オバマ米大統領が主宰する国連安保理最高級会議にも参加する。

今回の海外歴訪で関心を集めるキーワードは、統一・安保と韓日関係だ。朴大統領は国連総会演説で韓国の平和統一政策と韓半島信頼プロセスを取り上げる予定という。朴大統領は以前から機会があるたびに国際社会で自身の平和統一構想を明らかにしている。だが、韓半島の情勢には特別な変化は見られない。むしろ南北の緊張が解けない状況で北朝鮮は日本と急速に接近している。日本もやはり韓日関係が長期冷却状態のまま北朝鮮との関係改善を追求する姿だ。このままならば北朝鮮を相手にして統一を推進する韓国の当事者能力が少なからず揺らぐ危険がある。一部では北朝鮮の孤立より韓国の孤立を懸念する声も出てくる。これを考慮し今回の歴訪外交では韓半島の平和と安定に向けた韓国の主導権を探すのに努力を傾けなければならない。

行き詰まっている日本との関係に突破口を開くのも歴訪外交の課題のひとつだ。来年には韓日国交正常化50周年だ。これを記念すべき両国政府に政治的対立局面を解消する時間はそんなに多くない。今年の年末には両国関係回復のためのゴールデンタイムの終わりに差し掛かる格好だ。ちょうど今回の国連総会と気候変動首脳会議には朴大統領とともに日本の安倍晋三首相も出席する。これに先立ち森喜朗元首相が朴大統領を表敬訪問し安倍首相の親書を手渡した。両首脳の会談に対する期待感がいつになく大きくなっている。歴訪外交はこうした雰囲気の延長線として続く必要がある。


結局北朝鮮であれ日本であれ、相手を対話相手として認めるならば疎通の姿勢を見せるほかはない。今回の大統領歴訪外交の意味を疎通外交に求めなければならない理由だ。もちろん国と国の外交はどちらか一方だけが誠意を見せてできるものではない。韓国が誠意を見せるだけに相手方もそれに相応する努力をしなければならない。それが国際社会の一員として責任ある姿勢だ。対話の当事者はいずれも未来を過去の人質に取ったり、外交を内政のテコとすることもやめなければならない。

最後に海外歴訪後には膠着状態に陥っている国内政治でも何か進展を見せなければならない。勝者も敗者もない消耗的な政争に国民は疲れ果てた。よほどでなければ与野党にかかわらず政党無用論まで出てくるだろうか。代議政治、間接民主主義の深刻な危機だ。こうした状況で歴訪前にしたように大統領が直接国会を圧迫するような発言はむしろ逆効果を出しかねない。海外でも疎通、国内でも疎通だ。(中央SUNDAY第393号)



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴