日本プロサッカーJリーグのゴール前を韓国のゴールキーパー(GK)が占領した。「韓国産守門将」の日本行きが今後も続くという見方が出ている。
サッカー韓国代表でポジション争いをする3人のGKが偶然にも日本の舞台に集まった。水原サムスンで活躍したベテラン鄭成竜(チョン・ソンリョン、31)が川崎フロンターレ、蔚山現代出身の金承奎(キム・スンギュ、26)はヴィッセル神戸の「守門将」を務めている。もう一人の韓国代表GK金鎮鉉(キム・ジンヒョン、29)はJ2からJ1に昇格を決めたセレッソ大阪でプレーしている。
昨年リオデジャネイロオリンピック(五輪)代表の8強入りに貢献した具聖潤(ク・ソンユン、22)もJ1昇格を決めたコンサドーレ札幌で活躍している。
成績はすべてA級だ。最年長の鄭成竜は攻撃一辺倒の戦術で相対的に失点も多い川崎のGKを引き受け、DF陣の柱の役割をした。シーズン終盤にひざを痛めたため出場試合数(29試合)は少なかったが、31失点に抑え、1試合あたり平均1.07失点だった。昨シーズン無失点ゲームが6試合だけだった川崎は今年12試合に増えた。鄭成竜とともに慢性的な守備問題を解決した川崎は今季リーグ2位に入った。最少失点部門では6位(34試合39失点)だった。
金承奎は「スーパーセーブ」で注目を浴びた。34試合で43失点と失点は4選手のうち最も多いが、試合ごとに鮮やかな好セーブを見せ、強烈な印象を残した。金承奎はシーズン後、Jリーグの監督および選手の投票で選ばれる「Jリーグ優秀選手賞」を受けた。
「大阪の守護神」金鎮鉉は今季2部リーグで39試合40失点をマークし、所属チームの1部リーグ昇格に貢献した。
最年少の具聖潤(ク・ソンユン)は1試合あたり0.67失点と札幌のゴールを堅く守った。33試合で22失点に抑え、札幌のJ2優勝とともに5年ぶりの1部リーグ昇格を主導した。先月20日に行われたシーズン最終戦でホーム球場の札幌ドームを埋めた3万4000人のファンは試合後、「ソンユン様」と叫んだ。
日本プロサッカーが韓国GKに注目する理由は2つある。まず身体条件が優れている。身長190センチの鄭成竜を筆頭に金承奎(187センチ)、金鎮鉉(192センチ)、具聖潤(195センチ)と4選手の平均身長は191センチにもなる。今季のJリーグGK全体の平均(185.5センチ)を大きく上回る。在日韓国人スポーツコラムニストの慎武宏(シン・ムグァン)氏は「日本で190センチ台の長身GKは貴重な存在。韓国のGKは体格が優れ、敏捷性と判断力もよいので日本でも人気がある」と話した。
韓国サッカー特有の積極的なプレースタイルも好評を受ける秘訣だ。鄭成竜は「日本のGKは『失点阻止』という基本任務を忠実に果たそうとする傾向が強い」とし「それに比べて韓国選手は試合中にDFを積極的にリードするタイプが多く、ビルドアップ(守備エリアからパスで試合を組み立てていく方式)にも合う。このような部分が前向きな評価につながるようだ」と話した。
このためJリーグでは韓国GKの株価が大きく上がった。すでにJリーグ上位のクラブが金承奎と金鎮鉉にラブコールを送っている。元五輪代表のGK李昌根(イ・チャングン、23、水原FC)と金動俊(キム・ドンジュン、22、城南FC)もJリーグチームの注目を受けている。神武狂氏は「日本にも川島永嗣(33、FCメス)、西川周作(30、浦和レッズ)など一流GKがいるが、Jリーグ全体を見ると安定感のあるGKが不足している」とし「楢崎正剛(40、名古屋グランパス)、曽ヶ端準(37、鹿島アントラーズ)など30代後半のベテラン選手が依然としてA級の待遇を受けているのがJリーグの現実だ。優れた競技力に勝負欲まで備えた韓国GKの株価がJリーグでますます高まるだろう」と語った。
サッカー韓国代表でポジション争いをする3人のGKが偶然にも日本の舞台に集まった。水原サムスンで活躍したベテラン鄭成竜(チョン・ソンリョン、31)が川崎フロンターレ、蔚山現代出身の金承奎(キム・スンギュ、26)はヴィッセル神戸の「守門将」を務めている。もう一人の韓国代表GK金鎮鉉(キム・ジンヒョン、29)はJ2からJ1に昇格を決めたセレッソ大阪でプレーしている。
昨年リオデジャネイロオリンピック(五輪)代表の8強入りに貢献した具聖潤(ク・ソンユン、22)もJ1昇格を決めたコンサドーレ札幌で活躍している。
成績はすべてA級だ。最年長の鄭成竜は攻撃一辺倒の戦術で相対的に失点も多い川崎のGKを引き受け、DF陣の柱の役割をした。シーズン終盤にひざを痛めたため出場試合数(29試合)は少なかったが、31失点に抑え、1試合あたり平均1.07失点だった。昨シーズン無失点ゲームが6試合だけだった川崎は今年12試合に増えた。鄭成竜とともに慢性的な守備問題を解決した川崎は今季リーグ2位に入った。最少失点部門では6位(34試合39失点)だった。
金承奎は「スーパーセーブ」で注目を浴びた。34試合で43失点と失点は4選手のうち最も多いが、試合ごとに鮮やかな好セーブを見せ、強烈な印象を残した。金承奎はシーズン後、Jリーグの監督および選手の投票で選ばれる「Jリーグ優秀選手賞」を受けた。
「大阪の守護神」金鎮鉉は今季2部リーグで39試合40失点をマークし、所属チームの1部リーグ昇格に貢献した。
最年少の具聖潤(ク・ソンユン)は1試合あたり0.67失点と札幌のゴールを堅く守った。33試合で22失点に抑え、札幌のJ2優勝とともに5年ぶりの1部リーグ昇格を主導した。先月20日に行われたシーズン最終戦でホーム球場の札幌ドームを埋めた3万4000人のファンは試合後、「ソンユン様」と叫んだ。
日本プロサッカーが韓国GKに注目する理由は2つある。まず身体条件が優れている。身長190センチの鄭成竜を筆頭に金承奎(187センチ)、金鎮鉉(192センチ)、具聖潤(195センチ)と4選手の平均身長は191センチにもなる。今季のJリーグGK全体の平均(185.5センチ)を大きく上回る。在日韓国人スポーツコラムニストの慎武宏(シン・ムグァン)氏は「日本で190センチ台の長身GKは貴重な存在。韓国のGKは体格が優れ、敏捷性と判断力もよいので日本でも人気がある」と話した。
韓国サッカー特有の積極的なプレースタイルも好評を受ける秘訣だ。鄭成竜は「日本のGKは『失点阻止』という基本任務を忠実に果たそうとする傾向が強い」とし「それに比べて韓国選手は試合中にDFを積極的にリードするタイプが多く、ビルドアップ(守備エリアからパスで試合を組み立てていく方式)にも合う。このような部分が前向きな評価につながるようだ」と話した。
このためJリーグでは韓国GKの株価が大きく上がった。すでにJリーグ上位のクラブが金承奎と金鎮鉉にラブコールを送っている。元五輪代表のGK李昌根(イ・チャングン、23、水原FC)と金動俊(キム・ドンジュン、22、城南FC)もJリーグチームの注目を受けている。神武狂氏は「日本にも川島永嗣(33、FCメス)、西川周作(30、浦和レッズ)など一流GKがいるが、Jリーグ全体を見ると安定感のあるGKが不足している」とし「楢崎正剛(40、名古屋グランパス)、曽ヶ端準(37、鹿島アントラーズ)など30代後半のベテラン選手が依然としてA級の待遇を受けているのがJリーグの現実だ。優れた競技力に勝負欲まで備えた韓国GKの株価がJリーグでますます高まるだろう」と語った。
この記事を読んで…