본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】南大門市場を救おう

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
先週トルコ・イスタンブールに行ってきた。「グランドバザール」にも足を運んだ。ソウル南大門(ナムデムン)市場のようなところだ。一日最大40万人が訪れる。5000店を超える店、イスラム独特のデザイン…。見るものが多かった。ティーシャツ売り場の前で足を止めた。店員がつきまとう。

「いくらですか?」「35ドル」。後ろも振り返らずに店を出た。店員がついてきた。歩くにつれて価格が落ちた。最後に店員が言った価格は12ドルだった。私だけでない。他の外国人も愉快な駆け引きをしている。値段交渉の楽しみはグランドバザール、そしてトルコの思い出として残った。

南大門市場で今月から価格表示制が始まった。商品ごとに数字が書かれた札がついた。定価制ではない。表示価格は上限だ。したがって値引きは可能だ。しかし価格が表示されたところ、以前のような値段交渉は難しい。残念だ。


南大門市場での値段交渉は話のネタにある。これはマーケティングでもある。「南大門では『ピッサヨ(高い)』『カッカジュセヨ(値引きしてください)』と言いましょう」。日本で出ているガイドブックだ。こういうストーリーが人々を南大門市場に向かわせる。とりわけ安く、質が良いからではない。商品なら空港の免税店にもある。したがってストーリーを価格表示制と対等交換するのはあまりにももったいない。

南大門市場も‘値段交渉’のような古いやり方にこだわらず、新しい競争力を見つけ出すべきだという主張もある。これは過酷だ。優れた感覚で製品の誕生とともにストーリーまで創造する企業はある。アップルがそうだ。しかし市場のストーリーは歳月が積み重なってこそ良い味が出る。

南大門市場が流通市場で大きな力を持っていた時期なら事情は違うかもしれない。今は多くの流通チャンネルがある。ぼったくりが心配なら、インターネットモールや割引店・免税店など価格が表示された売り場はいくらでもある。こうした点で南大門市場の値段交渉はますます希少性が高まるマーケティングポイントだ。それだけに非常に残念だ。

価格表示制が不便な理由はもう一つある。表示制は腕章をつけた区役所ができる最も容易な方法だ。表示制は一部の商人の法外な値段の要求が発端となった。これはその事例を解決する問題であり、全体を締めつけることではない。旅行会社と組む商人、外国人を狙って遠回りするタクシーを摘発すればよい。どんな反発があっても、談合商人は市場から追い出すという意志も必要だ。難しいが、やらなければならないことだ。半面、価格が付いていない店を見つけるのは誰でもする。これが後にぼったくり取り締まり実績となる公算が大きい。原産地表示制の取り締まりにもいつもこうした面が含まれている。

経済的にも南大門市場全体がぼったくり市場になる可能性は少ない。店が6000余りにもなる競争市場だからだ。高いと思えば隣に行けばいい。市場全体が良くなければ、代替材を探すこともできる。ファッションショッピングの軸が東大門(トンデムン)市場に移ったのがその例だ。危機の南大門市場を救おう。

キム・ヨンフン経済部門次長



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴