본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

尹大統領の支持率、5ポイント上昇の39%…「医学部増員」が最大要因=韓国ギャラップ

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領

尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の国政支持率が1週間で5%ポイント上昇した。「医学部定員拡大」が支持率上昇要因として作用した。

韓国ギャラップが先月27-29日、全国満18歳以上の1001人を対象に調査した結果によると、尹大統領の職務遂行を肯定的に評価した回答は39%だった。これは直前の調査(2月第4週)より5ポイント高い。肯定率な評価が40%に近づいたのは昨年7月第1週の調査(38%)以来およそ8カ月ぶり。

肯定的な評価の理由は「医学部定員拡大」(21%)、「外交」(12%)、「決断力・推進力」(8%)、「全般的によい」(7%)、「経済・民生」(6%)、「国防・安保」(3%)、「熱心にする・最善を尽くす」(3%)などだった。肯定的な評価の理由では過去1年近く「外交」がトップだったが、今回は医学部増員が最も多かった。


否定的な評価は53%と、直前の調査より5ポイント下落した。否定的な評価の理由は「経済・民生・物価」(17%)、「意思疎通が不十分」(10%)、「独断的・一方的」(9%)、「金建希(キム・ゴンヒ)夫人の問題」(6%)、「全般的によくない」(4%、「経験、資質不足、無能」(4%)、「外交」(4%)、「医学部定員拡大」(4%)などだった。

政党支持度も「国民の力」が「共に民主党」を誤差範囲外でリードしていることが明らかになった。「国民の力」は直前の調査に比べ3ポイント上昇した40%、「共に民主党」は2ポイント下落した33%だった。昨年3月の「国民の力」全党大会以降、両党が誤差範囲内の変動を見せて統計的な優劣をつけられなかったが、今回の調査では「国民の力」が誤差範囲外で民主党をリードした。

「改革新党」は3%、「緑色正義党」は2%、「新しい未来」「進歩党]はそれぞれ1%、「その他の政党」は2%、支持政党がない「無党層」は19%だった。

韓国ギャラップは「最近、民主党では公認関連の葛藤が深まり、一部の議員が離党するなど激変中」とし「第3地帯の合従連衡も与党より野党陣営領域でより大きな変動要因」と説明した。

ただ、総選挙を前提にした意向では両党の差は大きくなかった。総選挙結果期待調査で「与党の国民の力候補が多数当選すべき」は38%、「野党第一党の共に民主党候補が多数当選すべき」は35%だった。「2大政党でない第3地帯候補が多数当選すべき」は16%で、11%は意見を留保した。与党対全野党陣営の構図でみると38%対51%だ。

主要政党別の総選挙支持意向を尋ねる調査では「国民の力」支持意向44%(支持意向なし51%)、「共に民主党」支持意向41%(意向なし54%)、「改革新党」支持意向14%(意向なし77%)、「新しい未来」支持意向14%(意向なし78%)だった。

第3地帯の勝利を希望した回答者のうち40%は「改革新党」、31%は「共に民主党」、28%は「新しい未来」、23%は「国民の力」に対する支持意向を表明したことが分かった。

今回の調査の標本誤差は95%の信頼水準で±3.1%ポイント。調査は無線電話仮想番号インタビュー(CATI)で進行され、応答率は15.8%だった。詳細内容は中央選挙世論調査審議委員会ホームページ参照。



関連記事

この記事を読んで…

政治 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴