본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

李大統領の新年演説「南北の対話の扉はまだ閉じられていない」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

李明博大統領が3日午前、青瓦台で新年特別演説を行っている。



李明博(イ・ミョンバク)大統領は3日、北朝鮮に対し「平和の道はまだふさがれておらず、対話の扉もまだ閉じられていない。北朝鮮が真正性を見せるならばわれわれは国際社会とともに経済協力を画期的に発展させていく意志と計画を持っている」と話した。新年特別演説で李大統領は、「北朝鮮は核と軍事的冒険主義を放棄しなければならない。言葉だけでなく、行動で平和と協力のために努力しなければならない」としてこのように明らかにした。

李大統領は、「民間人に砲撃を加え同族を核攻撃で脅しながら民族と平和を論じることはできない。北朝鮮は平和と繁栄に向けた民族の願いと国際社会の要求を受け入れなければならない」と強調した。


特に北朝鮮の延坪島(ヨンピョンド)攻撃に対しては、「米国が9・11テロを受け安保戦略と国家戦略を立てたように、国民の生存が脅かされた延坪島挑発以前と以後は全く同じにはなれない。これからしっかりとした安保に土台を置いた平和政策と統一政策を立てて実践しなければならない」と力説した。その上で、「挑発には断固かつ強力な報復があるだけであり、北があえて挑発を考えられないように確固たる抑止力を設けなければならない。国防改革により一層拍車を加える」とした。

李大統領の発言に対して青瓦台(チョンワデ、大統領府)関係者は、「北朝鮮に“挑発は夢にも思うな”という強硬なメッセージを投げながらも対話の余地を開いておく一種の硬軟戦略」と説明した。

李大統領は、「北朝鮮の核開発は韓半島平和と世界平和に大きな脅威」としながら「国際社会も北朝鮮が核をあきらめて共栄の道に出られるように努力しなければならない」と明らかにした。特に、「関連国の公正で責任ある役割がいつになく重要だ」として中国を狙った発言もした。



【今日のイチオシ記事】
・韓流は温かかった“失踪ミステリー”日本人韓流ファンの情報提供相次ぐ
・「中国は信じられない」金正日、現代会長に吐露・・・ウィキリークス公開
・企画財政部長官「日本型の長期沈滞はない」
・李健煕会長「三星を代表する製品、10年以内に消える」
・キム・テヒ「演技力論争?外見がいいので大丈夫」

関連記事

この記事を読んで…

政治 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴